1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【具材ブログ】新年の抱負とご挨拶

【具材ブログ】新年の抱負とご挨拶

皆さま、新年新年明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんの温かいご支援とご愛顧をいただき、心より感謝申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、新しい年を迎え、気持ちを新たに目標を掲げる方も多いかと思います。
私たちも、新年1回目のミーティングにて各自の抱負を掲げました。

関春樹の抱負
「欲求達成のための努力を惜しまない」

・より売上を拡大すること
・一人旅をして自分と向き合う時間を過ごすこと
・会社の経営目標を達成すること など。
昨年は会社設立1年目でトライ&エラーの連続でした。
今年は会社の基盤となる形を作っていき、事業成長を促進させていきます。
個人的には元日から筋トレを開始し、「細マッチョになること」も努力して参ります!(笑)

 

西尾創平の抱負
「Z世代で一番有名で面白い地方創生プレイヤーになる」

・国から何らかの表彰をされること
・メディアに3回取材されること
・クリエイティブ力や、経済力を上げること
・”Civic Pride Forum”を成功させること
・地方創生の発信(SNSでフォロワー1万人を達成!!)など。
今年は6月に”Civic Pride Forum”と題して地方創生プレイヤーの祭典を開催予定です。
沢山の人を巻き込んでガンガンやっていきます🔥

 

在宅アシスタントのHさんの抱負
「ママだからと可能性を狭めずに挑戦する」

・秘書としての能力向上
・”Civic Pride Forum”にて自分の役割を全うすること
昨年10月から弊社メンバーに加わり、仕事を始めたHさん。
それまでは子ども中心で〜〜だから出来ないと諦めることばかりでした。
今年は自分のやりたい!に素直に行動し、時間やお金を使うことを個人的な抱負としています。
どうしたら出来るのか?と考えて挑戦の1年にしていきます!

以上、弊社3名の抱負です。
今年の干支は「巳」
へびは脱皮を繰り返し成長する動物であることから、
成長の1年だと言われています。
各自の目標を達成できているのか、年末の振り返りが楽しみですね。
引き続き宜しくお願いいたします!

新着記事

お知らせ一覧

アーカイブ