創業2期目のご挨拶

平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。
株式会社想結びは、2025年6月1日をもちまして、第2期を迎えることができました。これもひとえに、日頃より温かく見守ってくださる皆様のお力添えの賜物です。心より御礼申し上げます。
第1期を振り返って
創業以来、私たちは「どのような形で社会に貢献できるか」を問い続けてまいりました。おにぎり屋、商店街支援、茶漬け専門店、一冊本屋――。多様な挑戦の中で私たちが辿り着いたのは、「想いを紡ぎ、次世代のバトンとなる」というミッションに基づく“地方創生”でした。
この理念のもと、まず生まれたのが中小企業向けバックオフィスBPO支援サービス
「BANTO-SAN(バントーさん)」です。
本サービスは、地方創生における「地域経済の拡大」という課題解決に直結し、地域の中小企業の経営者が、自社の未来をより自由に、よりおもしろく描けるようにするための支援サービスとして大きな役割を果たしています。
また、地域自治体と連携した「地域デザイン事業」も並行して推進し、現在までに20以上の自治体と関係を築いてまいりました。これらは未来への大きな“種まき”であると捉えております。
第2期の展望
今期は、これまで撒いてきた種を「実り」へと育てるフェーズと位置づけ、以下の目標に取り組んでまいります。組織も急拡大しており、2024年11月以降、メンバーは40名を超えました。今期はその約3倍の組織規模を目指します。
最後に
「地方創生を、言葉で終わらせない。」
私たちは、理想を掲げるだけでなく、行動によって社会に価値を届ける企業であり続けます。
今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
株式会社想結び 関春樹 西尾創平